冊子印刷ドットコム-HOME » スタッフ日記 » 「蘭奢待」を見てきました。

スタッフ日記

「蘭奢待」を見てきました。

senkou2.jpg

午後から雨というお天気の中、正倉院展を見に奈良国立博物館まで行ってきました。朝9時半に到着しましたが、日曜日だったこともあってか既に行列ができており、1時間ほど待ってから開場へ入りました。
お目当ての香木「蘭奢待」の所は人だかりができていて見るのに苦労しました。香木は思った以上に大きく、切り取られた箇所には「足利義政」「織田信長」「明治天皇」といった歴史上の錚々たるメンツの付箋が貼られていました。
当然香りはかげなかったので、「せめてお土産にはお香を」と思って購入したのが上の写真のお線香です。帰ってからつけてみましたがなかなか良い香りでした。

最新記事

© 株式会社春日 All rights reserved.

このページのトップへ戻る