冊子印刷ドットコム-HOME » スタッフ日記 » スーパー

スタッフ日記

スーパー

会社の近所に「関西スーパー」がオープンします。
奈良では初出店らしいのですが、兵庫・大阪を中心に50以上の店舗をもつ関西ではメジャーなスパーマーケットらしい。
自分は兵庫・大阪のスーパーで買い物をする機会は全く無いのでほとんど店の特徴などは知りませんが「大学時代の友人(卒業以来会っていません)が関西スーパーに就職した」ってぐらいの情報(?)しか持っていません。会社の近所にはほかにイズミヤ(デイリーカナート)があり、少なからず影響を受けるんだろうと心配・・・はしていませんが、興味はあります。
うちの会社はJR奈良駅に近く、JR奈良付近と言えば地元の自分にとってはダイエーが中心に位置していましたが、そのダイエーが閉店して、この付近でお住まいの方々はどこで晩ごはんの買い物をされているのかほんの少しだけ気になっていました。
まあ、先ほどのイズミヤのほかに中村屋、いそかわ、サンデイとスーパーはあるんですけどね。
いずれのお店も関西スーパーの進出でサバイバルって感じでしょうか?

最寄り駅で言えば、近鉄新大宮駅もその一つですが、駅前のスーパー中村屋さんが閉店していました。
子供の頃は母親の勤めていた会社が新大宮駅の近くにあり、よく買い物について行った思い出があります。

自宅の近くでも数年前にユアーズヨシダが閉店しサンデイができ、そのサンデイも既に閉店しています。
オークワもいつのまにかプライスカットに名前を変えました。

奈良でもイオンなどの大型ショッピングセンターが増えており、街のスーパーは客を持っていかれてるんだろうことは想像できます。でも小中規模の店には小中規模の店にしかできないサービスとか色々あるはず。

うちも中小企業ならではの小回りのきくフットワークの軽さとサービスでがんばっていきます。

最新記事

© 株式会社春日 All rights reserved.

このページのトップへ戻る