定期購読
学生時代は片道2時間近くかけて大学に通っていたので、毎日(毎日は行ってませんでしたが)帰りの電車は読書タイムにしていました。
途中までは友人と一緒だったので、最後の電車の40分くらいなので、あまり色々と読んでいたわけではありません。
ほとんどが漫画と夕刊紙でした。
その中で当時、気に入って読んでいた夕刊紙に週一連載のコラムがあったのを先日思い出してネットで検索したのですが、新聞の名前も執筆者もコラムのタイトルも覚えていないので、まったくたどり着けませんでした。
大学サボった時でもそのコラム読みたさに新聞だけ買いに行ったほどなのに。。。
最近は何か読んだりする機会も減っているのでこれを機会に何か定期購読できるものを探してみようかと思います。
定期購読と言えば冊子印刷ドットコムでは定期刊行物を発行されているお客様向けに特別な割引をさせていただいています。
↓↓↓↓↓↓

広報誌や会報、機関誌などの印刷はいつも出しているところに依頼するのが安心だと思いますが、是非一度この割引を冊子印刷ドットコムをお試しください。
お待ちしています。
(冊子印刷、報告書、論文、大会冊子、句集など印刷・製本のことならお任せください。「一冊から心を込めて」冊子印刷ドットコム)
途中までは友人と一緒だったので、最後の電車の40分くらいなので、あまり色々と読んでいたわけではありません。
ほとんどが漫画と夕刊紙でした。
その中で当時、気に入って読んでいた夕刊紙に週一連載のコラムがあったのを先日思い出してネットで検索したのですが、新聞の名前も執筆者もコラムのタイトルも覚えていないので、まったくたどり着けませんでした。
大学サボった時でもそのコラム読みたさに新聞だけ買いに行ったほどなのに。。。
最近は何か読んだりする機会も減っているのでこれを機会に何か定期購読できるものを探してみようかと思います。
定期購読と言えば冊子印刷ドットコムでは定期刊行物を発行されているお客様向けに特別な割引をさせていただいています。
↓↓↓↓↓↓

広報誌や会報、機関誌などの印刷はいつも出しているところに依頼するのが安心だと思いますが、是非一度この割引を冊子印刷ドットコムをお試しください。
お待ちしています。
(冊子印刷、報告書、論文、大会冊子、句集など印刷・製本のことならお任せください。「一冊から心を込めて」冊子印刷ドットコム)