きのこパーティー
一人暮らしを始めてすぐは、ネットでレシピを調べて色々な料理を試していましたが、最近は完全に手抜きです。
オリジナル料理といえば聞こえはいいですが、煮物、炒め物など単純な料理(と呼んでいいのか??)ばかり。
味付けも偏りがちで、3〜4日に1回は同じようなものを食べています。
具材を多少変えているので、まったく同じものを食べることはほとんどありません。
先日、会社帰りのスーパーでふとGacktがCMやってる霜降ヒラタケを見てどうしても食べたくなってしまいました。
椎茸とエリンギぐらいはよく食べるのですが、ほかのキノコ類はあまり食べることはないので、この際だから色んなきのこを買ってきのこ料理をしようと決めました。
椎茸、エリンギのレギュラー陣から、マイタケにしめじ、そしてエノキまで。
最後は今年初めてスーパーで見かけたマツタケ、、、ですが、さんざん悩んだ末にやめておきました。
どんな料理をするか決めていなかったけど、あきらかに一つだけ扱いに困るきのこになると思ったからです。
まあ高いのもありますけどね。
そして、レジで精算をして家に帰って、せっかくなんで写真を撮っておこうと台所で広げてみました。
?????
霜降ヒラタケが見当たりません。レシートを見ても・・・
買い忘れたみたいです??
結局、野菜炒めならぬキノコ炒めをしました。
味付けを少し変えようと、七味を少し入れたのですが、入れすぎたようで、ピリ辛キノコ炒めになりました。

きのこたち
オリジナル料理といえば聞こえはいいですが、煮物、炒め物など単純な料理(と呼んでいいのか??)ばかり。
味付けも偏りがちで、3〜4日に1回は同じようなものを食べています。
具材を多少変えているので、まったく同じものを食べることはほとんどありません。
先日、会社帰りのスーパーでふとGacktがCMやってる霜降ヒラタケを見てどうしても食べたくなってしまいました。
椎茸とエリンギぐらいはよく食べるのですが、ほかのキノコ類はあまり食べることはないので、この際だから色んなきのこを買ってきのこ料理をしようと決めました。
椎茸、エリンギのレギュラー陣から、マイタケにしめじ、そしてエノキまで。
最後は今年初めてスーパーで見かけたマツタケ、、、ですが、さんざん悩んだ末にやめておきました。
どんな料理をするか決めていなかったけど、あきらかに一つだけ扱いに困るきのこになると思ったからです。
まあ高いのもありますけどね。
そして、レジで精算をして家に帰って、せっかくなんで写真を撮っておこうと台所で広げてみました。
?????
霜降ヒラタケが見当たりません。レシートを見ても・・・
買い忘れたみたいです??
結局、野菜炒めならぬキノコ炒めをしました。
味付けを少し変えようと、七味を少し入れたのですが、入れすぎたようで、ピリ辛キノコ炒めになりました。

きのこたち