冊子印刷ドットコム-HOME » スタッフ日記 » 古代ガラスを見に行ってきました

スタッフ日記

古代ガラスを見に行ってきました

天理大学附属天理参考館で開催されている「古代ガラス展(3月5日まで開催中)」に行ってきました。
古代のエジプトやローマ、ペルシアや中国のガラス製品が115件も展示されており、壮観でした。カラフルなトンボ玉や数千年もの時を経ても透明さを失っていないガラスももちろん美しかったですが、透明さを失ったものの、「銀化」という時間が作り上げた虹色の新たな輝きを放っているガラスも良いなあと思いました。
天理参考館には今回初めて行ったのですが、常設展は世界各地の生活文化資料や考古美術資料が展示されているとあって、全部見るのに2時間以上かかりました。予想以上におもしろい所だったので別の企画展が開催されたらまた見に行きたいです。(今度はお昼ご飯を食べてから行こう…)

最新記事

© 株式会社春日 All rights reserved.

このページのトップへ戻る