12月と言えば・・・
12月と言えばクリスマス…ではなく、奈良では12月15日〜18日に春日大社の摂社若宮神社の「春日若宮おん祭」があります。競馬・稚児流鏑馬・神楽・雅楽・田楽・猿楽・能etc.と日本の芸能盛りだくさんの800年以上も続いているお祭りです。


上の写真は江戸時代に出されたおん祭についての本(大正時代に再版されたもの)です。この本に載っている図と変わらない様子を今も見る事ができます。
17日のお旅所祭の舞楽奉納をご覧になりたい方は万全の防寒対策をおすすめします(夜なのでとっっっても寒いです!)。


上の写真は江戸時代に出されたおん祭についての本(大正時代に再版されたもの)です。この本に載っている図と変わらない様子を今も見る事ができます。
17日のお旅所祭の舞楽奉納をご覧になりたい方は万全の防寒対策をおすすめします(夜なのでとっっっても寒いです!)。