冊子印刷ドットコム-HOME » 印刷・製本コラム » 毎日の料理もレシピノートで楽しく♪レシピノートの作り方

印刷・製本コラム

毎日の料理もレシピノートで楽しく♪レシピノートの作り方

料理


毎日の献立って面倒に感じたり、そもそもご飯作りが嫌になってしまうことってありますよね。
そこで、レシピノートを作ってみてはどうでしょうか。
自作したレシピノートを作って、料理時間を楽しくしてみませんか?

料理をするのであれば、いつも安定した美味しい出来栄えになってほしいものです。
それなら美味しくできた時にはその分量、作り方などをしっかりと把握できておいた方が良いですよね。

作る時の分量はもちろん、作る時のポイントなどもしっかりと押さえつつノートに記録してみてはどうでしょうか。
そうすれば同じ味を再現しやすいはずです。 そこでレシピノートを作ってみてはどうでしょうか。
これは自分の言葉、表現でわかるようにノートを仕上げるだけですのでとても簡単ですよ。
フォーマットを作っておいて、日々の料理をしっかりと書いていくだけで自分独自の、オリジナリティあふれるレシピノートに仕上げられるようになります。

レシピノートの作り方って?


レシピノートというのは必要なだけの情報をしっかりとわかりやすくして整理するというのが重要です。
ネットで見て気に入ったレシピなどでも、ちょっとアレンジした時などにはしっかりと整理して情報をより役立つものにしておくと便利ですよね。

まずはレシピノートなどを準備して、なにを記録したいのかを決めていきます。
基本の項目をしっかりと押さえておけるようにしてください。
見出しなどを大きくしたり、忙しい時に読んでも、読みやすいようにしておくのがおすすめですよ。

基本となるのは料理名、使った材料、手順ですよね。
材料には調味料を書き加えると思いますが、この書く時の順番も記載しておくようにするとより再現性の高いレシピになりますよ。

そのほかにも、自分から見た難易度や、どのくらいの材料費になるのかなども記載しておくともっと便利ですよね。

献立を立てる時にはただ美味しければ良いというわけではありません。
何人分のレシピなのか、どのくらいのコストがかかるのか、材料などをしっかりと書いておくだけでより充実したレシピ本になるはずです。

その他にも、レシピノートを作るのが楽しくなるポイントがいくつかあります。
料理のイラストや写真をつけるというのもおすすめです。
盛りつけた時のイメージや、どのくらいの量になるのかをイメージするのが容易になります。

料理のイラストや写真は決して上手である必要はありません。
自分が理解できる内容であればよいんですよ。

キッチン


レシピノートを作りやすくするポイント


レシピノートを作る時には、レシピの数が多ければ多いほどフォーマットがあると便利です。
同じレイアウトで書いた方が良いので枠組みとなっているフォーマットを必ず準備しておきましょう。

料理名、料理のイラスト、材料などを書く場所を決めておくのです。
自分がとにかくわかりやすくて見やすいものはどのようなレシピノートなのか、文字数や文字の大きさなどもしっかりと考えておくことで、毎日使うレシピノートがより使い勝手の良いものにかわるはずです。

と同時に何に書くのかも重要です。
薄いノートであれば場所をとりませんし、キッチンにおいても置き場所には困りません。
また、ルーズリーフは差し替えができるので色々と楽しみが増えます。
例えば料理のジャンルによって分けることも可能ですし、レシピがどんどん増えていっても、ルーズリーフを増やせばよいだけなので自由度がとても高くなります。

ノートやルーズリーフとひとまとめにしても、色々な紙が使用されていますよね。
方眼用紙もありまうし、罫線のものもあります。
それぞれに良い部分もあれば悪い部分もありますので、自分のレシピノートに適した用紙がどのようなものなのかを使いながらでも把握していくようにしてください。

文字間隔をきれいに揃えたいと思うのであれば方眼用紙がおすすめですし、無地のものであればイラストなどをよりきれいに表現できます。
ただ、その分文字を書く時にはちょっと書きにくいこともありますよね。

また、レシピノートですので、料理をしながら使用することになります。
料理をしながらということは、濡れてしまうこともあると思います。
そこで、耐水ペーパーを使用したものを用紙として選択するのも良いですよね。

もしも、レシピノートをただ自分のためだけではなく、データとして書き記していき、それを冊子にする場合にはパソコンを使用したレシピノートがおすすめです。
Excelやwordなどで自分で選んだフォーマットを使用すると、レシピ本も作りやすくなりますよ。
簡単に入力するだけですので、パソコンに不慣れな方でもきっとつくりやすいと思いますよ。

パソコンであれば入力した文章に、写真を読み込んで添付するだけでもとてもきれいな出来栄えのレシピノートになります。
これらのデータをプリントアウトして冊子にするのは決して難しくありません。
コンビニなどでプリントアウトして、中綴じで綴じるだけで立派なレシピノートになるのでぜひ試してみてくださいね。

最新記事


冊子印刷ドットコムに電話で相談する

お問い合わせフォーム


© 株式会社春日 All rights reserved.

このページのトップへ戻る