冊子印刷ドットコム-HOME » 製本仕様別見積もりシミュレーション » 自叙伝
自分自身の経験や見聞した出来事を時代に沿って、反省や感想を交えて書き綴る文章で、著者の精神面での成長過程や人格の発展などを叙述する文学の形式の一つです。 長編の物では数百ページに及ぶ冊子になる場合もあり、用紙選びや製本の仕様など、思い出となる一冊を作るお手伝いをさせていただきます。 無線綴じでカバーをつけたり、上製本のご発注も可能です。
自叙伝印刷見積もりシミュレーションへ
自叙伝には、無線綴じや、上製本、電子ブックがおすすめです。
A5、B6
レザック175kg
書籍用紙70kg 、 書籍用紙90kg 、 上質70kg (詳しくは本文対応用紙一覧をご覧ください)
※PDF形式、Illustrator形式での入稿
※Word形式、Excel形式、PowerPoint形式での入稿
データの作り方から教えてもらったので、1年以上根気よくお付き合いくださいました。完成した冊子は遅く生まれてきたわが子のようで、何度も読み返しています。友人たちにも誇れる自慢の息子です。冊子印刷ドットコムさんには本当に感謝しています。
個人での注文で、部数も少なかったので引き受けてもらえるところを探すのに苦労していました。こちらを見つけてからは、紙なども色々アドバイスをいただき、満足のいく仕上がりになりました。プレゼントした親戚からも同じようなものを作りたいと言われたのでこちらを紹介しておきました。